【mineo訪問サポート】心配なら初期設定は任せちゃおう!
初期設定が正しくできるか不安で、mineoへの乗り換えをためらっていませんか?
せっかくmineoを買ったのに、初期設定がどうしても分からなくて、結局使えない。非常に困りますよね。
知り合いにmineoを使っている人がいれば聞けます。どうすれば設定できるか、実際に見てもらうこともできるでしょう。mineoに電話をして、電話でやり方が分かれば大丈夫です。でも、電話でいくら聞いても、いくら説明書を見ても、初期設定のやり方が分からないとき、困りますよね。
そんな時訪問サポートを利用すれば大丈夫です。mineoの人が直接自宅に来てくれて代わりに初期設定をしてもらえます。有料のオプションですが、不安な人は是非利用しましょう。
利用するときはマイページから申し込みをし、後日mineoと電話をして来てもらう日程を決めるという段取りです。そんなmineoのオプション、訪問サービスについて解説していきます。
目次
初期設定が不安・・・
電話やチャットによるサポートは便利だが、問題が解決できないことも
スマホに限ったことではないのですが、何かしらのサポートというと最近ではインターネットや電話が主流となっています。確かに、インターネットや電話でのサポートも役には立ってくれるのですが、インターネットや電話だからこそ細かなニュアンスが伝わらないということでもどかしい思いをしていた方も多いのではないでしょうか。
特に格安SIMの初期設定は手順通りやればできるのですが、手順を間違えてしまったりすると設定に何時間もかかってしまうかもしれません。電話やチャットでどこの手順を間違えてしまったのか、原因が分かれば良いのですが、一度ドツボにはまってしまうとチャットや電話で解決することは難しいでしょう。
訪問サポートなら直接見てもらえる!
「直接サポートしてもらえればそれが一番いいのに」という方にとってまさに最適なのがmineoの訪問サポートです。日本全国どこでも自宅までサポートスタッフの方が来てくれるのです。直接サポートしてくれるからこそ、インターネットや電話では伝わりにくいニュアンスまでしっかりと伝えることができますし、満足いくサポートが得られます。
標準サポートからオプションサポートまでサポートメニューが充実!
mineoの訪問サポートでは、初期設定を代わりにやってもらえます。訪問基本料込み1台あたり、9,000円でやってもらえます。高額に感じるかもしれませんが、キャリアからmineoに乗り換えた場合、人によっては毎月5,000円以上安くなります。2か月で取り返せます。それに、せっかく安くしたくてmineoに乗り換えたのに、初期設定がうまくいかなければスマホが使えません。
ちょっと料金は高めですが、確実にmineoでスマホが使えるようになるならメリットは十分にあるでしょう。設定が不安な方は、おすすめサービスです。
【標準サポート内容】
- SIMカードの差し替え
- MNP転入切替作業
- ネットワークの設定
- 端末のモード設定
- メールアドレスの初期アドレス変更
- 標準メールアプリ設定
- Apple ID
- Googleアカウントの取得と設定
- ウイルスバスター モバイル 月額版のインストールと設定
- mineoスイッチアプリのインストール
- コミュニティサイト「マイネ王」の新規メンバー登録
- Wi-Fi設定
- 簡単なサービス
- 利用方法の説明
さらに、追加料金がかかってしまいますが、オプションサポートもあります。標準サポート以外にやってもらいたいことを、オプションサポートからどれか選んで、サポートしてもらいます。
- LINEアプリの取得と設定
- LINEトーク引き継ぎ
- 電話帳移行
- アプリインストールと設定
- 迷惑電話サービスの設定
- スマホの使い方レクチャー等
それぞれ追加料金の金額(1,000~3,000円程)が異なります。スマホのレクチャーもオプション(6,000円)でありますので、スマホの操作に慣れず使い方を調べるのに何時間も苦しむよりは、オプションサポートを利用するのも良いかもしれません。
利用までの流れもシンプル!
mineoの訪問サポートは利用までの流れは次のようになります。
- mineoの訪問サポートへの申し込み
- 申し込みの受け付けが完了後、その翌日以降に電話がかかってきます
- その電話で、訪問日時やサポート内容を確認します
- 訪問日の前日18時までにサポートスタッフから訪問日時の再確認の電話がかかってきます
- 実際にサポートスタッフが自宅を訪問してくれます
訪問してきたら、依頼したサポート内容を確認して、サポート作業に入ります。サポート作業後には、内容の確認をし、作業確認書に署名して終わりという流れになります。
まとめ
mineoの訪問サポートは、mineoの人が自宅に来て初期設定を代わりにやってもらえるサポートです。料金は9,000円です。初期設定等に何時間も悩むよりは、利用した方が良いかもしれません。
もちろん、初期設定もスマホの操作もアレルギー反応無く、それほど苦戦しなさそうだという人は利用しなくてOKです。実際に初期設定をやろうとすると、思ったより苦戦するかもしれませんが、そういう人はちゃんと設定ができてしまうと思います。
申込方法は、マイページから申し込みます。実際にmineoのSIMカードが届いてから、設定をやってみて難しければ、マイページから申し込んでmineoの人に代わりやってもらいましょう。
スポンサードリンク