【mineoでiphone】iphoneが安く使える方法!どれくらい安いの?
mineoでiPhoneは使えるの?iPhoneを使っても安くなる?
mineoならiphoneも普通に使えます。iphone6でも、iphone8でも使えます。auの人でも、docomoの人でも、softbankの人でも、今iphoneを持っている人は、そのままmineoでも乗り換えることが出来ます。
mineoでiphoneを使うために、まずiphoneを用意する必要がある人はiphoneを中古スマホショップ等で用意する必要があります。それでも3万円くらいのお金を用意すれば、動作サクサクで使いやすいiphone7を買うことができます。ネットや電話を使うためにmineoを契約していけば、毎月2,000円未満で利用することができます。初期費用30,000円、毎月2,000円で利用できるイメージです。
iphoneはセキュリティソフトを入れなくてもセキュリティに強く、スマホ初心者でも使いやすいスマホとして有名です。また、日本人のかなり多くの人がiphoneを使っています。iphoneの使い方でもしも分からないことがあったら知り合いに聞きやすいのも、iphoneのメリットと言えるでしょう。
今回の記事では、mineoでiphoneを使うための方法について解説していきます。
目次
mineoでiPhoneは使える!
格安SIMでもiphoneは使えます
スマホの料金は安くしたいけど、格安スマホだと、使えるスマホ本体がかぎられていて、使い勝手が悪くなるのは嫌だなあーって心配な人は多いと思います。しかし、格安SIMでも今までと動作的に機能的に遜色のないスマホを使えます。
mineoは3キャリアに対応した格安SIMだから、そのままmineoで使える。
今iPhoneをもっている人は、そのままiPhoneでmineoが使えます。mineoはsoftbank回線、ドコモ回線やau回線が使えるので、softbankでもドコモでもauでも、iPhoneを使っている人はmineoにしても問題なくiPhoneを使えます。
iphoneをmineoで使う方法【そのまま使える】
mineoはauとドコモ、softbankの3回線に対応している為、3大キャリアで使っていたiphoneはそのままmineoで使えます。また、中古スマホショップ等でauやドコモ、softbankのiphoneが売られていることがあります。当然、それらのスマホもmineoで使うことが出来ます。
mineoでiPhoneの料金
さて、mineoでもiPhoneが使えることはわかりました。それでは、mineoでiPhoneを使う場合の料金は具体的にどうなるのかが、知りたいですよね?mineoでiPhoneを使う場合は、当然mineoの料金が必要になります。これは、mineoでiPhoneを使おうが、mineoでアンドロイドを使おうが、同じようにかかってきます。mineoの料金は、大体月1,000~2,000円程です。ただ、スマホ本体の代金、mineoの初期費用は別途かかります。
【mineoでiphoneの料金】
- 月額費用・・・1,000~2,000円で使える
- 初期費用・・・iphone本体代+mineo初期費用(4,000円程)
iphoneの本体代金 【iphoneをキャリアで使っていた場合】
今まで、大手キャリアのドコモやau、ソフトバンクでiPhoneを使っていた人は、iPhoneの本体料金を月ごとの分割で払ってきました。そのiPhoneの本体代の分割料金分を月ごとの通話料金からひいてもらうことにより、iPhoneの本体代を実質無料で使えていたのではないでしょうか。
キャリアiphone 【解約すると本体代が請求される】
mineoにすると、大手キャリアのドコモやau、ソフトバンクと契約が解除されますので、iphoneの本体代の割引が受けられなくなります。それにより、これまでiphoneを値引きされて月額費用を払っていたところ、iPhone本体代を値引きなしで払う必要が出てきます。また、契約の途中で解約するとキャリアでは約1万円の違約金が発生します。
【iphone残債が残っているうちにキャリアを辞めると】
- 割引無しで本体代を支払う必要がある:元々6万円~10万円ほどするスマホの為、残債も安くない
- 違約金が発生:2年間に2か月だけある更新時期に解約しないと自動更新され、途中解約は違約金
キャリアiphone 【解約しても請求されないことも】
すでに、iPhoneの本体料金を分割で払い終わっている人や、そもそもiPhoneの本体料金を分割ではなく一括で払い終わっている人たちは問題ありません。mineoの料金だけしかかかりませんので、安心してmineoに乗り換えられてmineoでiPhoneを使えます。
【既にスマホ代を払っている人がキャリアを辞めると】
- 本体代を支払う必要はない
- 違約金は発生:2年間に2か月だけある更新時期に解約しないと自動更新され、途中解約は違約金
料金シミュレーション【mineoでiPhone】
ここからは、実際にmineoでiPhoneを使った場合の料金シミュレーションを見ていきましょう。
本体料金を払い終わっていない場合の料金【iPhone7の場合】
auでiPhone7を購入し、カケホライト(3GB)を利用すると、だいたい7,500円くらいの料金がかかります。それに対して、mineoでiPhone7を使った場合は、同じように3GBプランの料金と上で説明したようにiPhoneの本体料金の分割代金が入ることにより、約4,930円かかります。
- au・・・約7,500円
- mineo・・・約4,930円 (iphoneの残債を分割で支払うと仮定した場合)
つまり、mineoでiPhone7を使うと、iPhone本体料金が加算されたとしても、毎月2500円以上お得になると言うことです。毎月2500円安くなると、年間ではなんと3万円!の差が出てきます。ちなみに、ドコモやソフトバンクでも多少の違いはありますが、同じくらい料金が安くなります。
本体料金を払い終わっている場合の料金【iPhone5sの場合】
iPhone5sやiPhone5c、iPhone6などのように、少し前のiPhoneを使っている方は、すでに本体料金を払い終わっている方が多いと思います。そんな場合は、さらにお得です。
また、auで料金比較をしていきたいと思います。
auでiPhone5sの3GBプランは、毎月6696円かかります。それに対して、mineoでiPhone5sを使うと毎月1630円で済みますので、毎月5066円安くなります。年間にすると6万円以上もお得ですから、すぐにでも変える価値があるでしょう。
- au・・・約6,700円
- mineo・・・約1,630円
mineoでiphone【初期費用】
mineoでiphoneを使うためには、最初に払う費用があります。キャリアの違約金(2年の途中解約の場合)9,500円、MNP料金(mineoでも同じ電話番号を使いたい場合)約3,000円、mineoの初期費用約4,000円です。これは本体代を払い終わっていてもいなくても、かかる料金です。
【mineo初期費用】
- 違約金が発生する場合 約16,500円
- 違約金が発生しない場合 約7,000円
iPhoneを持っていない場合【iphone入手方法】
さて、mineoでiPhoneを使う場合、本体料金がなければかなりお得だとわかりました。iphoneさえ持っていれば、mineoを使えばかなり安くiphoneが使えます。では、iphoneを持っていない場合、どのように入手すれば良いのでしょうか。
iphoneの入手方法は、おススメは中古で買ってしまうことです。中古iphoneなら、本来5万円以上の料金がするiphoneでも1万円~3万円で購入することが可能です。中古スマホを購入する方法はオークションと中古スマホショップがありますが、おすすめは中古スマホショップで買うことです。
【中古iphone入手方法】
- 中古販売ショップで購入する(おすすめ!)
- オークションで購入する
中古スマホ 【赤ロムは使い物にならない】
中古で買うスマホは通常白ロムと呼ばれています。実はスマホには「SIMカード」が内蔵されており、SIMカードに契約者情報が含まれています。契約者情報が無い(SIMカードが抜かれた)スマホを白ロムといいます。つまり、中古で買うスマホはSIMカードが抜かれたものを購入することになります。
前のスマホ契約者が残債を払い終えずに売ってしまったりして、キャリア側からロックがかけられているスマホも中古スマホの中にはあります。赤ロムと呼ばれ、それらのスマホはネット等もできず、使い物になりません。
中古スマホ 【オークション】
オークションが最も安く、iphoneを購入することができるため、利用したくなってしまいますが、赤ロムの危険性があります。買っても、使い物にならないスマホ、赤ロムが市場に出回っている可能性があります。
中古スマホ 【中古スマホショップ】
中古販売ショップでは赤ロムの永久保証対応してくれる店舗が近年増えています。購入後、赤ロムになってしまって、使い物にならなくなっては目も当てられません。必ず永久保証対応してくれるショップで購入しましょう。赤ロム永久保証をしている中古スマホショップなら、安心してスマホを購入できます。
また、中古販売ショップでは、傷つき度合い、歪み度合い等で評価が分けられており、その評価で価格が違います。小さく、ほとんど見えないような傷でも数千円代わり、多少目立つ傷だと一万円近く違います。カバーで隠せる傷もありますので、安いものが狙い目です。
まとめ
mineoでiPhoneを使っても、かなりお得なことがわかりました。mineoへの乗り換えはiPhoneでもおすすめです。本体代金を払い終えているiphoneは特にお得です。iphoneを持っていなくても中古iphoneを2万円以下で買えるので、mineoで月額2,000円程で安くiphoneを使えます。
スマホを安くするなら格安SIM。格安SIMの中でも顧客総合満足度第一位のmineoはおススメです。最低利用期間も無く、気軽に乗り換えることもできるので他の格安SIMよりも乗り換えやすいと言われています。通信速度も比較的安定しており、フリータンク等の独自の様々なサービスがあるので使いやすい格安SIMです。
スポンサードリンク