【mineoSIM変更】au⇒docomo等のプラン変更方法を簡単解説
今はsoftbankプランが爆速!変更の方法はマイページから!
mineoのプランを変更する場合、mineoの公式マイページから変更することができます。
プランの変更の際、スマホが変更後のSIMカードに対応しているなら、問題なくプラン変更ができます。
今はmineoのsoftbankプランが始まって間もないことから、softbankプランの回線が空いており、速度はかなり安定して速いです。
とにかく速度と安定を求めるなら、mineoのsoftbankプランへの変更をお勧めします。
今回はmineoのプランの変更方法について詳しく解説します。
目次
【mineoのプラン変更方法】まずは手順をご紹介
mineoのプランの変更方法はmineoの公式マイページの「プラン変更」から行うことが出来ます。
プラン変更を行うと、後日SIMカードが自宅まで届きますので、SIMカード取り付けから各種設定を行うことで、プラン変更が完了します。
<mineoのプラン変更の方法>
① mineoのマイページから「プラン変更」をクリック
② 新しいSIMカードが自宅に届くので、スマホに取り付ける
③ MNP転入手続きを行う
④ APN設定を行う
【手順①】mineoのマイページから「プラン変更」をクリック
まずは、mineoのマイページにログインをします。(マイページはこちら)
マイページログイン後、「プラン変更」が中段にあるので、クリックします。
その後、どのプランにするか、「電話番号を引き続き利用する」を選び、
画面を進んでいくと、SIMカードの発行をすることができます。
【手順②】新しいSIMカードが自宅に届くので、スマホに取り付ける
マイページの手続きから数日後、SIMカードが自宅に届きます。
SIMカードをスマホに取り付けましょう。
多くのスマホはスマホの側面にSIMカードを取り付ける箇所があります。
また、SIMカードが装着されている名刺サイズのカードは後で使うので、保管しておきましょう。
【手順③】MNP転入手続きを行う
プラン変更なので、mineo内で電話番号を引き継ぐだけです。
プラン変更による電話番号引継ぎはMNPではありません。
しかし、mineoで利用するSIMカードが代わる場合、通常は回線切替手続きが必要になります。
方法は、スマホの電源を落とした状態で、mineoのマイページの「MNP転入切替/回線切替手続き」をクリックし、ICCIDを入力し、手続をします。
30分程待ち、スマホの電源を入れ、テストコールが成功すれば、OKです。
<テストコールの電話番号>
Aプラン 111(通話料無料)
Dプラン 111(通話料無料)
Sプラン 11112(通話無料)
【手順④】APN設定を行う
最後にAPN設定をします。
APN設定はスマホにそのプランに合った、ネットに繋ぐ為の設定です。
詳しいことは以下の記事で描いてあります。
iphoneとアンドロイドでAPN設定が違いますので、それぞれ必要な方を確認してください。
iphoneのAPNの為のプロファイルの在り処:
<wi-fiが無くても設定できる裏技も解説!>
iphoneのAPN設定について詳しくはこちら
<なかなか上手くいかない?陥りやすいミスも解説!>
アンドロイドのAPN設定について詳しくはこちら
【mineoでプラン変更】その他気になることを解説
その他に、mineoのプラン変更で気になるを解説します。
<その他気になる>
プラン変更で料金は掛かるのか
プラン変更で使わなくなったSIMカードはどうすれば良いのか
プラン変更で今までの契約期間などは引き継がれるのか
【料金】プラン変更でお金はかかるの?
プラン変更でお金はかかります。
およそ3,000円程になります。
<プラン変更にかかる費用>
○ 事務手数料 : 2160円(税込)
○ SIMカード発行料 : 【Aプラン】248円(税込)、【Dプラン】368円(税込)、【Sプラン】363円(税込)
【古いSIMカード】SIMカードは返却が必要?
使わなくなったSIMカードがAプランかSプランなら、返却は不要です。
ただ、Dプランの場合は返却が必要です。
<SIMカードの返却が必要>
Dプランのみ返却が必要
返送先住所が「回線切替受付メール」に記載されている
返却時の送料は自己負担
Aプラン、Sプランの場合は古いSIMカードは破棄する
【引継ぎ】契約期間やパケット残量は引き継がれるの?
全て引き継がれます。
<全て引き継がれる>
○ 電話番号
○ パケット残量
○ メールアドレス 等々
まとめ
mineoのプラン変更について解説しました。
例えばSプランを変更すれば、通信速度が安定で速くなります。
プラン変更をする際は、mineoのマイページからすることが可能です。
プラン変更をした後、新しいSIMカードが届くので、各種設定を行いましょう。
スポンサードリンク