【mineoウイルスバスター】スマホにもウイルス対策は必須です!
スマホでもウイルス対策が必須と言われるようになってしまいました。
ウイルスと聞くと、以前まではパソコンがイメージされました。しかし、最近ではスマホにもウイルスによる被害が実際に起きており、パソコンだけでなくスマホでもウイルス対策は必須と言われています。
例えば、スマホへのウイルス被害はこんなものがあります。ネット上で様々なサイトを閲覧していると、「あなたのスマホはウイルスに感染しています。いますぐ下記のボタンを押してウイルスを除去してください。」と表示が出ることがあります。そのボタンを押すと、一見するとセキュリティアプリをインストールするようで安全に見えるのですが、実は危険なアプリをインストールしてしまうことがあります。インストールしてしまったアプリによって、電話帳等の情報が外部に漏れてしまう、スマホの操作を受け付けなくなってしまう等の恐れがあります。
特にアンドロイドスマホは、iphoneに比べてウイルスの被害にあいやすいので、ウイルス対策はしておくべきでしょう。
ウイルスセキュリティソフトは数多くあります。価格、ウイルス除去率、ソフトの重さ・軽さ、使いやすさ等で、比較して選ぶと良いでしょう。それでも何を選んだらそれでも良いか、難しいという方は多いと思います。そんな時は、信頼性の高いウイルスセキュリティソフトをインストールしておくと、安心です。ウイルスバスターは、かなり有名なセキュリティソフトです。
今回は、mineoのウイルスバスターモバイルについて、詳しく解説します。
目次
ウイルスバスターモバイルって何?
mineoのオプション「ウイルスバスターモバイル」は、月額270円で利用できる、ウイルス対策セキュリティソフトです。オプションとして、マイページから申し込むことで加入することができます。
最近ではスマホもコンピュータと同様にセキュリティ対策をしっかりして安心して使いたいという人が増えてきました。セキュリティ対策をしっかりしなかったがために、たいへんな目に遭ったというケースも増えてセキュリティに対するニーズは高まっています。
mineoではセキュリティ対策としてウイルスバスターモバイル月額版がオプションで用意されています。ウイルスバスターモバイルは、あのトレンドマイクロ社のウイルスバスターのスマホ版ウイルスセキュリティソフトです。
なお、スマホのウイルス対策ソフトは、無料のものもあります。また、有料のセキュリティソフトでも月額270円より安いものもあります。しかし、セキュリティソフトの中には、実は有害なアプリであるものも、中にはあります。ウイルスバスターは古くから信頼を得ているソフトで、間違っても有害なアプリではありません。
ウイルスバスターモバイルの機能
ウイルスバスターモバイルとはトレンドマイクロ社の提供するセキュリティ用対策ソフトになります。mineoのウイルスバスターモバイルには不正アプリ対策・Web脅威対策・迷惑SMS対策や、迷惑着信対策、盗難・紛失時の対策等、様々の機能で利用できます。
ウイルス対策のための機能が数多くありますので、安全にスマホを利用できます。
不正アプリ対策(ウイルス対策)
不正アプリ対策(ウイルス対策)では不正アプリクリーナーやアプリ権限チェックなどの機能が利用できるようになっています。
不正アプリクリーナー
不正アプリクリーナーは通常のアンインストールで削除ができない不正なアプリやファイルをトレンドマイクロのクリーナーで削除してくれます。
アプリ権限チェック
アプリ権限チェックはインストールしたアプリが端末のどの機能や情報にアクセス・送信するのかをチェックしてくれます。
不正アプリのインストール前ブロック
Google PlayやAPKファイルでアプリをインストールする前にスキャンをして、不正アプリのインストールを未然に防ぎます。
アプリの脆弱性チェック
インストールされたアプリに不正な攻撃を受ける可能性となる脆弱性がないかをチェックします。
ランサムウェア感染からの復旧支援
ランサムウェアなどにより端末がロックされた場合に、盗難/紛失時の対策Webポータルより、パスワードのリセットやアプリの停止をすることで、復旧の支援をします。
Web脅威対策
Web脅威対策では、Webサイトの安全性を確認することができ、webからの脅威を未然に防ぐことができます。
盗難・紛失時の対策
盗難・紛失時の対策として端末の紛失や盗難の際に、端末を使えなくなるようにしてSIMカードの悪用を防止するという機能などがあり、SIMカードを抜いた際に端末を使用できないようにします。
その他機能
その他の対策では、電話専用モードなどでのバッテリーの消費を抑えるための、設定を簡単にできる機能や、メモリ最適化アプリストア検索履歴の消去機能などが利用できるようになっています。
こんな人はお勧め!mineoのウイルスバスターモバイル!
ウイルスバスターモバイルは、信頼性の高いセキュリティソフトです。月額料金はかかりますが、安全にスマホを使うためには必須でしょう。
【こんな人におすすめ】
- ネット・SNS・LINE等、1日のスマホ使用時間が長い人
- スマホでネットバンキング等を利用している人
- 流出されては大問題になる個人情報がスマホ内にある人
既に何らかのセキュリティソフトを入れている人、何かセキュリティソフトを入れる予定がある人は、無理してウイルスバスターモバイルを利用しなくても良いでしょう。しかし、ウイルスセキュリティソフトを入れていない人は、是非mineoのウイルスバスターモバイルの加入を検討しましょう。
また、ウイルスバスターモバイルの加入をしなくても、気を付けていれば被害にあわなくて済むかもしれません。例えば、アプリをインストールする際は、口コミや評判を十分に確認してからインストールする、また、「あなたはウイルスに感染しています」等の広告が突然出ても慌てずに対処する(危険なアプリのインストール操作をしない等)で、防ぐことができるかもしれません。無料のセキュリティソフトも有りかもしれません。(セキュリティソフトと記載されていて、危険なアプリであるケースもあるようですが)
しかし、実際に被害にあってからでは遅いのがウイルス対策です。ウイルスで、スマホを買い替えるしかない(=突発的に2万以上のコストがかかる)、気が付かない間に個人情報流出(=どれほどの被害か計り知れない)ということになりますので、対策は考えておきましょう。特に最近のウイルスは、感染しても気が付かないものも多いそうです。
ネットを頻繁に利用する人で、不安な人は、安心なウイルスバスターモバイルへの加入を検討しましょう。
まとめ
mineoのウイルスバスターモバイルにはこのような様々な機能が設けられていて、より安心してユーザーがモバイルを利用できるようになっています。また、お子さんに端末をもたせるという場合などにも使用制限を掛けることができるようになっているので、保護者としても安心してスマホをもたせることができます。
最近ではスマホもコンピュータと同様にセキュリティ対策をしっかりしたいというニーズがあって、そのようなニーズに応えられるようにmineoではウイルスバスターモバイルサービスを設け、利用者が安心してスマホを利用できるようになっているのです。
スポンサードリンク