【mineo割込電話】一時的に保留にして別の人と通話できる
電話をする機会が割と多い方は、絶対に知っておいて損はありません。
mineoの割込電話サービスは、誰かと通話中に別の誰かから電話がかかってきたとき、その電話に気付くことができ、さらに通話している人との通話を保留にし、後から電話をしてきた人と電話ができるサービスです。
通常は通話中に電話がかかってきても、話し中の為、電話が繋がりません。しかし、このオプションを使えば、通話中にかかってきた別の電話を信号音で知らせてくれ、話し中の通話を保留にしたまま、後からかかってきた電話に出ることができます。
mineoの割込電話サービスによって、重要な電話を逃さず取ることができます。頻繁に通話をする人にとっては通話している最中に出られない電話があって困ることもあるため、かなり有用なサービスと考えられます。
そんなmineoの割り込み電話サービスについて解説します。
目次
(Aプラン)割込通話サービス【サービス、料金】
mineoの(Aプラン)割込通話サービスとは、通話中に電話がかかってきた時に、現在通話中の電話を一時的に保留して後からかけてきた相手と通話が可能になるサービスです。Aプランの月額の使用料は無料ですが、電話をかけた人には通話料は負担となります。(保留中でも通話料はかかります)
- サービス:通話中でも他からの電話に気付ける、誰からの電話かも分かる、出ることができる
- 料金;無料
(Aプラン)割込通話サービス【操作方法】
操作方法は次の4つです。
- 利用開始
- 利用停止
- 割り込み電話を受ける
- 割り込みされたくない電話番号を指定する
使う端末によっては、一部の手順が違いますが、実際の使い方をandroid端末を一例として、説明します。
利用開始
- ホーム画面で電話のアイコンを押してから「1」「4」「5」「1」を押します。続けて電話をかけるボタンを押して発信します。
- 電話を切るボタンを押して終了します。
利用停止
- ホーム画面で電話のアイコンをおしてから「1」「4」「5」「0」を押します。続けて電話をかけるボタンを押して発信します。
- 電話を切るボタンを押して終了します。
割込電話を受ける
例:持ち主がAさんと通話中に、Bさんも電話をかけてきた場合
- Aさんとの通話中に、割込音声が聞こえます。
- 着信中、画面の「→」を右方向に向かって電話を出るアイコンまでスライドさせます。
<補足>
- 通話中に相手が電話を切った場合は、保留中の相手の方との通話に切り替わります。
- 割込通話の着信も着信履歴に記録されます。
- 「・・・」のように縦方向に並んだアイコンをタッチして「通話切り替え」を選択すると、Aさん、Bさんとの通話を切り替えられます。
割り込みされたくない電話番号を指定する
ホーム画面で電話のアイコンを押してから「1」「4」「5」「2」を押します。続けて相手の電話番号を入力します。そして電話をかけるボタンを押して発信します。
(Dプラン)割込通話サービス【サービス、料金】
mineoの(Dプラン)割込通話サービスとは、通話中に電話がかかってきた時に、現在通話中の電話を一時的に保留して後からかけてきた相手と通話が可能になるサービスです。Dプランでは、通話中に他の電話番号に電話を掛けることも可能です。
- サービス:通話中でも他からの電話に気付ける、誰からの電話かも分かる、出ることができる
- 料金;200円/月
(Dプラン)割込通話サービス【操作方法】
操作方法は次の4つです。
- 利用開始
- 利用停止
- 割り込み電話を受ける
使う端末によっては、一部の手順が違いますが、実際の使い方をandroid端末を一例として、説明します。
利用開始
- mineoマイページ⇒ご契約サービスの変更⇒オプション変更からの申し込み
- 設定⇒通話設定⇒ネットワークサービス⇒キャッチホン⇒キャッチホン開始
利用停止
- mineoマイページ⇒ご契約サービスの変更⇒オプション変更から、オプション脱退
割込電話を受ける方法
Dプランの割込電話サービスは、Aプランと違って有料サービス(月200円)ではありますが、割り込み電話を出る方法・かける方法がAプランよりも豊富です。
- 通話中に着信した別の人の電話を出る方法(元々通話していた人の電話を切らない)
- 通話中に着信した別の人の電話を出る方法(元々通話していた人の電話を切る)
- 通話中に別の人に新たに電話をかける方法(元々通話していた人の電話を切らない)
通話中のAさんに待ってもらい、着信したBさんの電話に出る場合
- 「保留」ボタンを押す
- Bさんと通話をする
通話中のAさんの電話を終わらせて、通話中に着信したBさんの電話に出る場合
- 「通話終了」ボタンを押す
- 「応答」ボタンを押す
通話中のAさんに待ってもらい、新しくBさんに電話を掛けたい場合
- Bさんの電話番号を入力して「通話開始」のボタンを押す。
まとめ
以上、mineoの割込通話サービスでした。重要な電話を逃したくない場合は、使い方を覚えておきましょう。
mineoの割込電話サービスは、通話中に別の誰かから電話が来ても、着信に気づくことができ、さらに誰からの電話かも分かり、そして出ることもできるサービスです。
Aプランは申込をしなくても無料ですぐに使えますが、利用開始の「1451」「通話」ボタンを押してから使えるようになるので、使いたい場合は利用開始をしておきましょう。
Dプランはマイページからの申し込みが必要です。月額200円で利用できるオプションになっておりますが、Aプランと違って有料な分、Aプランの割込電話よりもできることが多いです。月額料金がかかりますので、必要なくなったらマイページから簡単にオプションを外せるので、必要な時に申し込んで必要無くなったら外しましょう。
電話をする機会が多い方は、mineoの割込電話サービスはかなり有用なサービスだと思います。是非活用してみてください。
スポンサードリンク